「学習」と「対話」を軸に、多様なイベント活動も行う民間学童保育施設「びっぐふぁみりー」(住所:大阪市平野区、理事長:古川 真実子)は8月8日(火)~10日(木)にかけて、当施設の児童(小学生)を対象としたサマーキャンプを兵庫県・丹波篠山の「泊まれる学校 おくも村」(https://okumomura.com/)で実施します。和菓子作り体験(京都)や理科実験、児童たちによる漫才やダンス、演劇などステージショー、トロッコ乗車体験などを実施。期間中は遊び・学び・体験に全力で取り組む子どもたち22人の姿をご取材いただけます。
■貸し切りの宿泊施設で、爆発実験やペットボトルロケットの発射実験、本気の漫才も披露
「サマーキャンプ」は当施設の年間行事の中で、最大の課外活動です。今年は小学1年~6年生まで当施設の児童22人が参加。上級生と下級生を混ぜたチームで動き、「集団での自分の役割や活動」を学んでもらいます。京都での和菓子作り体験から始まり、ソフトクリーム型ペンライトの製作、理科の爆発実験など体験企画のほか、子どもたちによる漫才、ダンスショー、演劇の披露、夏の風物詩として肝試しも行います。最終日には再び京都に戻り、亀岡と嵯峨を結ぶトロッコ列車の乗車体験を経て帰路につきます。2日目に行う漫才には、学年の違うコンビを含む6組が出場。「ネタの面白さ」「話すテンポ」など点数化し、グランプリを決めます。漫才には相方との練習に加え、「客」を意識した話し方が必要とされ、コミュニケーション能力を培ううえで非常に効果的です。コミュニケーションが苦手だけれど、「新しいことにチャレンジしよう!」と園長のすすめで今回の漫才に出場する子がいます。その雄姿もぜひご覧ください。
子どもたちが活動に取り組む姿をご取材可能です。お気軽にお問合せくださいませ
■サマーキャンプ内容
1日目:和菓子作り体験、水鉄砲大会、ソフトクリーム型ペンライト製作、理科の爆発実験、キャンプファイヤー
花火大会
2日目:ステージ発表(漫才、ダンス、演劇)、スイカ割り、宝探し(謎解き)、ミッション付き鬼ごっこ
サイエンス教室(たまごの殻を溶かす実験)、肝試し
3日目:メグミルク工場見学、トロッコ乗車体験(亀岡~嵯峨)、鉄道ミュージアム見学
スケジュール詳細はプレスリリース2枚目に記載
■びっぐふぁみりーについて(HP:https://bigfamily-gakudo.jp/)
「学習」と「対話」を礎とした教育カリキュラムと本格的で多様なイベント活動、平野区初の無料送迎を提供する民間学童保育施設として、2014年10月に開設。2023年7月現在、15校23名が在籍しています。大手進学塾と同等のテキストを使った教科指導はもちろんのこと、「英語」「中国語」「ピアノ」「絵画」「手芸」「そろばん」「ダンス」「書道」「理科実験」「道徳」「社会」の11種類をカリキュラムに取り組むことで教科成績を上げるだけでなく、思考力・判断力・表現力を育めることが強みです。将来進む道を「消去法」により妥協で選ぶ人生ではなく、お子さま自らが進みたい道を「自分自身で選択できる」人生を歩める人材へと成長に導くことを「使命」としながら、日々職員が一丸となり、お子さま一人ひとりに携わる教育を主体とした学童保育施設です。
●取材に関するお問い合わせ●
学童保育施設 びっぐふぁみりー
担当:古川
TEL:06-6777-6617
E-mail:[email protected]