2025年04月18日

biid(ビード) と珊瑚グループが、大阪北港マリーナの送迎サービス体制強化を目的にしたタクシー常駐の業務提携を締結!

biid株式会社

biid株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松尾 省三 Web:https://biid.jp/、以下「ビード」)は、珊瑚グループ5社(管理本部:大阪府東大阪市、代表:山根 成尊、以下「珊瑚グループ」)と、大阪北港マリーナ(大阪市此花区常吉2-13-18、Web: https://www.hokkomarina.com/)において、タクシー常駐による送迎サービス体制を構築する業務提携を締結しました。また、大阪北港マリーナの駐車場も、従来の200台から600台へと大幅拡張し、利便性のさらなる向上を図ります。

■背景と目的
現在、大阪・世界的博覧会会場の夢洲では、国内外から多くの来場者が訪れる国際イベントが開催されています。それに伴い、会場周辺では交通混雑や公共交通機関の混み合いが発生し、特にイベント期間中はスムーズな移動手段の確保が課題となっています。こうした状況を受け、biidと珊瑚グループは連携し、タクシー車両を常時大阪北港マリーナに常駐させることで、待ち時間なく夢洲までスムーズに移動できる体制を構築。来場者の利便性向上とともに、マリーナ利用の魅力をさらに高め、地域活性化と来訪者サービスの充実を目指します。

■提携のポイント
・biidと珊瑚グループとの業務契約提携について
今回の提携により、大阪北港マリーナの利便性向上と来場者サービス充実を目的として、安全・安心な輸送サービスを提供する珊瑚タクシーと業務契約を締結しました。大阪北港マリーナを訪れるお客様の移動手段をより快適に、便利にするための新しい取り組みです。

・タクシー常駐で夢洲へのスムーズなアクセスを実現
この提携により、利用者は大阪・世界的博覧会会場の夢洲エリアまで、待ち時間なくスムーズに移動できる体制を整えました。さらに、繁忙時にはタクシーだまりからアプリ等による配車サービスも常時利用可能とし、柔軟な移動ニーズにも対応します。会場周辺の混雑を避け、快適に移動できるサービスとして、ぜひご利用ください。
※時間帯や状況によりタクシーが全て出払い、すぐにご利用いただけない場合もございます。

・駐車場拡大でさらに便利に
大阪北港マリーナの駐車場も200台から600台へと大幅に拡大オープン。自家用車でのアクセスもより便利になり、クルーズ利用や今まさに夢洲で開催中の大阪・世界的博覧会会場の夢洲エリアへのアクセス拠点として、ますます利用しやすい施設へと進化しました。

■大阪北港マリーナについて
大阪北港マリーナは、大阪湾に面した都市型マリーナ施設で、マリンレジャーやアウトドア体験が楽しめる関西最大級の総合マリーナです。ヨット・ボートの係留・レンタルをはじめ、マリンスポーツ、BBQ、イベント開催、レンタルスペース利用など多彩なアクティビティを提供。また、大阪・世界的博覧会会場の夢洲にも近い立地で、イベント期間中のアクセス拠点としても注目されています。

大阪北港マリーナ概要
施設名称:大阪北港マリーナ
〒554-0052 大阪府大阪市此花区常吉2-13-18
電話番号:06-4400-5194
営業時間:9:00〜17:00
HP   :https://www.hokkomarina.com/

◆お問合せ先

会社名:biid株式会社
担当者:松尾、樋口
TEL:050-2018-0924
MAIL:[email protected]

◆プレスリリース画像
file2_title thumb
file3_title thumb
◆プレスリリースPDF
【258.04 KB】

アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記