2025年03月25日

「Vintage Market -万博 蚤の市- 」4/11(金)~13(日)、万博記念公園にて開催!

2024年秋 2万人を動員。世界中から厳選されたヴィンテージ・アンティーク品が集結 。約150店舗が軒を連ねる壮大な蚤の市

株式会社シティライフNEW

昨年、初開催した「Vintage Market(ヴィンテージマーケット)-万博 蚤の市-」が、2025年春開催、
規模を拡大して、大阪万博記念公園 東の広場で開催いたします。
ヴィンテージ・アンティーク店は関西最大級の126店舗。こだわりのフード店30店舗が集結。
アーコールチェアを中心にイギリスのヴィンテージ家具を取り扱う「AXCIS CLASSIC」、古き良き日本の古道具や古家具、ガラス製品をメインに扱う「古道具donguri」、選りすぐりの小道具やヴィンテージ雑貨が揃う「the BOND day」、世界各国から買い集めた1970‘s〜2000’s頃のヴィンテージ食器をメインに取り扱う「RUST」など前回出展店舗の他、「使うを楽しむ」をコンセプトにヨーロッパから買付けた家具・雑貨を取り扱う「mumokuteki antique&repair」、東欧を旅して買付けたヴィンテージ品を取り扱う「tekuteku東欧雑貨店」など、新しい店も15~20店舗増え、日々の暮らしを豊かにしてくれる家具、インテリア、雑貨、食器など幅広いカテゴリーのアンティーク・ヴィンテージアイテムをお楽しみいただける壮大な蚤の市になっています。



Pick UP Contents ..。.:*・゜+.。.:*

1.老若男女に愛される『古着』エリアもパワーアップして登場
2024年秋から企画した、老若男女に人気の古着エリアも引き続き、登場。
ミリタリーとレザーを主に扱うヴィンテージ古着屋『古着屋Gold』、若者にも人気の『cave 古着屋』、50-100年前の古い服を日本全国から選りすぐって販売する『朽古』など前回から引き続きの店舗に加え、アメリカから買い付けた古着が人気の大阪倉庫型店舗の『古着屋mills』、東京・代官山にショップを構え、世界中から買い付けた古着を販売する『MOTHER LIP』など新店も参戦。
約35店舗のショップが多彩な春夏ウェアを用意します。

2.アンティーク・ヴィンテージ品と一緒に楽しめる JAZZステージ「Re-Vintage JAZZ」
会場内特設ステージでは、古き良きモノやコトを大切にしつつも、洗練された感性を取り入れたライブ『Re-Vintage Jazz』をお楽しみいただけます。
15組のアーティストが、時代を超えた魅力が詰まったアンティーク・ヴィンテージアイテムと、万博記念公園の豊かな自然が織りなす唯一無二の空間で、珠玉の音楽を奏でます。

3.美味しいフード&ドリンクや、お持ち帰りスイーツも登場
アンティーク・ヴィンテージ品と音楽を楽しみながら、淹れたてのコーヒーや焼き立てのピザ、フランス発祥のカスクード、見た目も可愛いスイーツで一息つけるエリアも。味はもちろん豊かな万博記念公園で『映える』グルメをお楽しみください。


開催概要 ..。.:*・゜+.。.:*

■ Vintage Market-万博 蚤の市- (ヴィンテージマーケット)
■日  程 2025年4月11日(金)・12日(土)・13日(日)  9時30分~16時30分(入場券販売は16時まで)
■会  場 万博記念公園 東の広場(大阪府吹田市千里万博公園1-1)
■入 場 料 前売券700円、当日券1,000円(小学生以下無料) ※前売り券絶賛販売中
■主  催 シティライフ
■H  P  https://vintagemarket.jp/
■Instagram  https://www.instagram.com/vintagemarket_bampaku/

◆お問合せ先

Vintage Market事務局((株)シティライフNEW内)
広報担当:川瀬 
Mail [email protected]
TEL  06-6338-0641   

◆プレスリリース画像
file2_title thumb
file3_title thumb
file4_title thumb
file5_title thumb
file6_title thumb
file7_title thumb
file8_title thumb
file9_title thumb
file10_title thumb
file11_title thumb
◆プレスリリースPDF
【1.19 MB】

アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記