2022年01月14日

1/19(水)「こうすればうまくいく 外国人とのコミュニケーション 実践講座」無料オンラインセミナーを開催

協同組合 関西技術協力センター

外国人技能実習生の受け入れ監理団体及び特定技能外国人の登録支援機関である協同組合関西技術協力センターは、2022年1月19日(水)にオンライン(Zoom)にて無料セミナーを開催します。2022年新年特別共催企画として、日本語教育機関である株式会社MARU Internationalとの共催で、外国人従業員と日本語でのコミュニケーションの取り方について学べるセミナーを開催します。

・外国人の雇用が増える背景と「やさしい日本語」の重要性
日本の生産年齢人口が年々減少し高齢化が進む中で人手不足の産業を支えているのが外国人労働者です。2020年現在日本全国で約170万人の外国人労働者が就労しています。外国人が就労するにあたって一番のハードルとなるのが日本語でのコミュニケーションが可能かどうかです。日本語のレベルについても様々で、日本人と同じように話しても理解できる人もいれば、「やさしい日本語」を使うことでなんとか理解できる人もいます。本セミナーでは日本語があまり得意ではない外国人でも理解できる話し方「やさしい日本語」についてご紹介します。既に外国人を雇用している企業様だけでなく、これから雇用を検討されている企業様も是非ご参加ください。


【セミナー概要】
日時:2022 年 1 月 19 日(水)14:00 ~ 15:00
受付:13:50より接続可能
形式:オンライン(Zoom)
対象:外国人を既に雇用している又は雇用を検討している企業様
※ 本セミナーは個人および監理団体・登録支援機関・日本語教育機関の方のお申込みはご遠慮頂いております。
定員:20名
料金:無料

◆プログラム
14:00 ~ 14:20
第1部 実例から学ぶ!「外国人を受け入れるための企業での取り組み」
〇外国人材受け入れ企業での実例について紹介
<講師>協同組合関西技術協力センター 外国人実習雇用士 井手 昭則 氏

14:20 〜 14:40
第2部 外国人に伝わる!「やさしい日本語実践講座」
〇やさしい日本語とは?
<講師>株式会社MARU International 日本語教育責任者 木野 弘美 氏

14:40 ~ 15:00
第3部 明日から使える!「簡単ベトナム語実践講座」
〇明日から使えるベトナム語のワンフレーズ
<講師>株式会社MARU International ベトナム語講師 東山 ハン 氏

15:00 ~ 15:15
質疑応答


※お申込みはホームページ又はセミナーポータルサイトにて承っております。
 ○ホームページ http://www.kansai-gijyutsu.org/application/
 ○セミナーサイト https://www.kokuchpro.com/event/kansai_maru/


【協同組合関西技術協力センターについて】
所在地:大阪本部 大阪府豊中市庄内西町1丁目3番15号
事 業:外国人技能実習生の受け入れに関する事業、経営および技術の改善向上または組合事業に関する知識の普及をはかるための教育および情報の提供
H P:http://www.kansai-gijyutsu.org/
外国人技能実習生の受け入れ監理団体。厳選した送出し機関や日本語教育機関と密に連携し、採用・教育・入国~帰国の指導と一貫したサポートを提供し、延べ4000人の技能実習生のサポート実績を持つ。登録支援機関として特定技能外国人の支援や企業と外国人のマッチングも行う。これまでセミナー・個別相談会等の開催実績が多数あり、制度周知やノウハウの提供を行う。

【株式会社MARU Internationalについて】
所在地:本社 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目3番7号 MPR新大阪ビル6階
事 業:外国人技能実習生への1ヶ月講習の実施(日本語教育、生活、公的知識の講習など)
H P:https://www.maru-international.jp/
外国人技能実習生の入国後日本語講習を行う教育機関。年間約1000人以上の技能実習生に日本語教育を行う。また、技能実習生を受け入れる企業向けのセミナーや日本語授業の開催、中学校や、日本語ボランティア団体での国際理解講座など、外国人との共生社会の実現を目指す。

◆お問合せ先

会社名:協同組合関西技術協力センター
担当者:中村 敏昭
TEL:06-6333-2373
MAIL:[email protected]

◆プレスリリース画像
◆プレスリリースPDF
【424.92 KB】

アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記