京都市内で伝統産業や地域産業で出る産業廃棄物を再利用し、製作を行うアクセサリーブランド「sampai」(運営:頼-tano- 代表:宮武愛海) は、【みっけKYOTO】*の一環として10月7日(木曜日)より[QUESTION]京都信用金庫(京都市中京区)1階チャレンジスペース【みっけKYOTO】特設会場にて返礼品を展示。
*京都信用金庫(京都府京都市)及び大丸京都店(京都府京都市)、株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)が運営する購入型クラウドファンディング企画;https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001151.000025003.html
【 みっけKYOTO参画の背景 】
2021年6月から始動したsampaiの活動は、同世代のみならず地域の方々からも多くのあたたかい応援を頂いています。京都市内の産業事業者のみならず、京都以外の事業者様からも、産廃再利用方法や共創について声が集まっています。そのような状況を踏まえ、sampaiが行うアクセサリー制作と事業者の「物語」を届ける活動に加えて、産廃が出る事業者と個人作家やハンドメイドアーティストを繋ぐ活動をスタートします。そして、「sampai」初のクラウドファンディングとして、該当事業者を掲載するホームページの作成を目指しています。
【 QUESTION京都信用金庫にて返礼品を展示 】
【みっけKYOTO】プロジェクトの一環として、sampaiの返礼品をQUESTION京都信用金庫にて展示いただきます。産廃から製作される商品を、実際に目にする機会を活用することで、再利用の可能性を多くの世代に伝えることを目指します。
会場:QUESTION京都信用金庫 1階チャレンジスペース
期間:10月7日(木曜日)〜10月15日(金曜日)
住所:〒604-8006 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2
アクセス:京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前駅」1番出入口より徒歩約1分
京阪電⾞ 「三条駅」 12番出口より徒歩約5分
阪急電鉄京都線「京都河原町」より徒歩15分
開館時間:月曜日〜土曜日 (日・祝除く)午前9時〜午後6時
( https://question.kyoto-shinkin.co.jp/ )
【 本事業の返礼品 】
本事業では、sampaiのプロダクトデザイナーtugu(手束つぐみ)がハンドメイドで手がけるアクセサリーの他に、作り手の気持ちやsampaiのルーツが体験できる返礼品を用意しています。支援者自身で作る作成キット等では、自身で作ることにでより「商品」への愛着を深く感じてもらうことを目的としています。返礼品やプロジェクトへの支援を通して、”気づきから考えるサスティナビリティ”を支援者に届けます。
● 第一弾提携企業のAFURIKA DOGS様から提供のはぎれを利用したハンドメイドアクセサリー
● sampaiに届いた地域の産廃を利用して自身でアクセサリーが作れる作成キット
● sampaiのプロダクトデザイナーtuguと一緒にアクセサリーを作る体験ワークショップ(2022年3月実施)
● sampaiのルーツ「西陣」をめぐる、西陣織見学と西陣街歩きツアー
クラウドファンディング実施期間:9月14日(火曜日)14:00〜10月31日(日曜日)23:59まで
クラウドファンディングページ:https://camp-fire.jp/projects/view/483837
【 sampaiとは 】
sampaiは、伝統産業や服飾産業の製作過程で出る産業廃棄物を再利用しアクセサリーを製作しています。単なるアップサイクルアクセサリーとしての地位確立を目的とせず、産業の製作・販売工程における作り手の可視化をミッションに掲げています。アクセサリーという身近な商品の購入を通して、伝統産業・地域企業に関わる機会を創出。購入段階での作り手、事業者の想いや苦労の可視化により、商品の購入や「消費行動」について考え直すきっかけを創ります。
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sampai.store/
公式サイト:https://sampai.theshop.jp/
多業種合同の主催イベント「mono-gatari」公式サイト:https://mono-gatari.studio.site/
<お問い合わせ>
sampai 代表 :宮武愛海(頼 -tano- )
メールアドレス :[email protected]
TEL :090-8097-5232
これまでのプレスリリースはこちら:https://newscast.jp/b/tano.co.creation
*QUESTIONでの展示の際、事前にご連絡を頂きますと会場にて代表が直接、商品や事業の説明をさせていただきます。お気軽にご連絡くださいませ。