2019年04月26日

=5月11日(土)、高野山準別格本山・恵光院にて初公開=
アフリカ・アジア・東北・高野町の子どもたちのらくがきが合体。
幅3.8mの現代アート襖絵に。

一般社団法人ユニゾグラフ藝術研究所

世界各地の「紛争被害地」「貧困地」「被災地」で描かれた子どもたちのらくがきを活かしたアート作品を、デザイン素材(ユニゾグラフ)として事業者向けに企画・販売する一般社団法人ユニゾグラフ藝術研究所(所在地:愛知県瀬戸市、代表:三輪まどか)は、高野山準別格本山・恵光院に2点の襖絵を奉納した。一般公開は5月11日(土)14時から。同寺院の阿字観道場で開催される声明とジャズとらくがきのジャムセッション「JAZZ KOYA」を皮切りに襖絵を観覧できる。

main image

ユニゾグラフ襖絵公開記念イベント「JAZZ KOYA」

 一般社団法人ユニゾグラフ藝術研究所(専属作家ca37/以下当社)は、「紛争被害地/ウガンダ北部のグル市」「貧困地・地雷原地帯/カンボジア国境のプレアプット村」「東日本大震災被災地/福島県南相馬市・宮城県石巻市・岩手県大船渡市」、和歌山県高野町の子どもたちが描いた「平和」「ふるさと」「未来」をテーマにしたらくがきを素材に、2点のアート作品(ユニゾグラフ®︎)を制作。それを4面×2点/計8面/片面3.8m)の襖絵に仕立て、高野山準別格本山・恵光院に奉納。5月11日(土)14時から、同寺院にて無期限一般公開される。

 ユニゾグラフ®︎とは、「子どものらくがき=グラフィティ」と「ユニゾン=融合する」を合成した同社保有の登録商標(権利者け:三輪健郎)。

 ユニゾグラフ(http://www.unissograff.net/)は、、当社からアパレルや雑貨、インテリアなどのデザイン素材として、デザイン関連企業とタイアップ、販売され、(例えば2017年から2019年にかけて株式会社マックハウスより15万点以上のアパレル・雑貨商品をリリース)同社が受け取るユニゾグラフの作品使用料(作家報酬)の20%を、ユニゾグラフの共同作者(らくがき提供者)である子どもたちの生存と教育を支援する非営利活動団体に寄付。当社は国際的な子どもの生存・教育支援の現場と経済活動の現場を連動させることをメッセージしながら、ユニゾグラフを活用したCSRと商品開発の提案を行なっている。

 そして今回の襖絵奉納は、以上のような経済的な目的というよりむしろ真言宗総本山高野山から、ユニゾグラフのコンセプトである「子どもがいなければ完成しない世界平和」を、人類共通のメッセージメディアであるアートを用いて発信することを目指している。

 襖絵奉納先に同寺院に働きかけた理由としては、同寺院が高野山有数の宿坊であること。そして宿泊者の70%以上が欧米からの旅行者であること。さらに精神修行を目的としての訪問がメインであることから、"個人の人生観に働きかけるアート"としてのユニゾグラフを今回同社(作者)は完成させ、リリースする。

 ユニゾグラフによる襖絵は、5月11日(土)から無期限、同寺院にて一般公開。同日14時(受付13時30分)から、同寺院阿字観道場にて、プロのジャズメンによる即興演奏と声明、らくがきによるジャムセッションイベント「JAZZ KOYA」(襖絵公開記念/観覧無料)を開催。観覧者もらくがきで参加することができ、素材として提供することで、美術家ca37(シーエーサンナナ)による新作を無料で受け取ることができる。そしてセッション終了後、同寺院の襖絵ギャラリーにて作家による作品プレゼンテーション、質疑応答なども行われる。

◆お問合せ先

会社名:一般社団法人ユニゾグラフ藝術研究所
担当者:三輪健郎
TEL:050-3707-1537
MAIL:[email protected]

◆プレスリリース画像
file3_title
「平和になったら欲しいもの」ウガンダ体験会
file4_title
「ふるさとの一番好きなとこ」カンボジア体験会
file5_title
「ふるさとの一番好きなとこ」福島県南相馬体験会
file7_title
ウガンダからのらくがき
file8_title
カンボジアからのらくがき
file9_title
東北のらくがきを使用して制作した作品
file10_title
ウガンダの子どもたちのらくがき全部によるコラージュ作品
file11_title
カンボジアの子どもたちのらくがき全部によるコラージュ作品
◆Youtube動画

ユニゾグラフ活動について

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。
メディア会員新規登録

アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記