11月22日(日)に第16回 映像・公開フォーラムを開催
2015年11月10日
第16回 映像・公開フォーラムが、11月22日(日)13:30~17:15(開場13:00)ビジュアルアーツ専門学校 新館3階アーツホール(大阪市北区曽根崎新地2-5-23 TEL.06-6341-4407)で開催されます。小学生の子ども達によるアニメワークショップの作品、貴重な記録映像、ボランティア団体をPRするための広報映像作品、大阪で活動されている映像作家の短編映画を上映いたします。
参加費は無料。
主催は、映像教育、映像文化、映像産業の振興を通じて関西の活性化に取り組んでいる、特定非営利活動法人アートポリス大阪協議会(代表理事 木村家康)です。
<開催プログラム>
第1部 映像と教育~未来のためにできること~
①2015年度子どもアニメ製作ワークショップ 作品上映
今年の夏に実施した子どもアニメ製作ワークショップの中で完成した25作品を上映。
(参加団体)
鶴見わらべ学童保育所
榎本めだか学童保育所
高殿学童保育
あべのアポロシネマ
大阪市立中央図書館
②アニメワークショップ 記録映像上映
今年の子どもアニメ製作ワークショップの様子を撮影した記録映像を上映します。
③アニメワークショップ トークディスカッション
アニメ製作ワークショップ開催した学童保育所の所長と講師の岡部望さん(大手前大学メディア芸術学部講師)が、今回の子どもたちの作品について、またこれからの展開についてディスカッションします。
④アニメワークショップ 交流作品上映
1. イタリア トリノ市
「Annaさんと子どもたちの作品」上映(10分)
完成した作品は、海を渡り、イタリア トリノ市の子どもたちに届けられます。
2011年の映像公開フォーラムに講師として参加した、アンナ・トラッアさんに、昨年の子どもアニメ製作ワークショップの作品を送りました。
高い評価をもらいました。トリノの子どもたちとアンナさんが一緒に製作した作品3本を上映します。
2. 日本のアニメ黎明期の作品
「おもちゃ映画特集」上映(15分)
今年の5月に、京都四条大宮にオープンした、おもちゃ映画ミュージアムの館長太田米男さん(大阪芸術大学教授)が収集、復元、保存した戦前のアニメーションを再編集した「おもちゃ映画特集」を女性活弁士、大森くみこさんの活弁付きで上映します。日本のアニメ黎明期の貴重な作品です。
⑥子どもアニメワークショップ作品優秀賞発表・上映
今年の夏に5か所で開催された、子どもアニメ製作ワークショップの25本以上の作品から優秀賞を発表し、表彰と賞品を授与します。
優秀賞を受けた作品は、大森さんの活弁付きで上映します。
第2部「ホームムービーの日」作品上映
2014年、2015年に共催事業として大阪市立平野図書館で、松村長二郎さん(平野映像資料館館長)が、平野の町を60年以上撮影してきた8mmフィルムの上映会が、「平野の映像観賞会」として開催されました。
また、2003年アメリカから始まった地域や家庭に眠るフィルムを持ち寄って上映する「ホームムービーの日」平野としても開催されました。
平野では9年間開催しています。今年は、世界18か国約71会場、日本約14会場で開催されます。
上映作品は、DVDにして寄贈され、大阪市立中央図書館に保存されるとともに、大阪市立平野図書館では、地元の人が常に視聴されています。
今年の7月に亡くなられた、松村さんを追悼し、平野町つ”くりを考える会30周年記念で、編集した「昭和も遠くになりにけり」を上映します。
戦前の大阪が、撮影されています。お話しを大阪市立平野図書館 館長米川くりえさんからしていただきます。
第3部ボランティア団体・NPOの活動映像製作ワークショップ活動報告
1987年に大阪市社会福祉協議会から開設された、大阪市ボランティア・市民活動センター。
市民のみなさんと共に、地域福祉課題の解決に取り組み、市民社会の創造をめざしています。
ボランティア団体・NPOの課題として、広報力の不足があげられています。
自分たちの活動を、1分間のCMにして、多くの人に知ってもらうために、映像製作講座を、昨年、今年、アートポリス大阪協議会の協力のもと開催しました。
昨年、参加した日本ボランティア研究会Entie、NPO法人女性ライフワーク協会、市民フォーラムおおさか、要約筆記サークル「翔」かける、NPO法人わかもの国際支援協会、大阪市ボランティア・市民活動センターが製作した6作品が上映されます。
お話しを大阪市ボランティア・市民活動センターの小野靖子さんからしていただきます。
第4部大阪から発信!映像作家の作品上映
大阪を拠点に活動している映像作家の3作品を上映します。
アートポリス大阪協議会では、関西の映像作家、フィルムメーカーをこの15年間紹介し支援してています。
上映作品1「Mobius」(10分)
上映作品2「Making of sky」(5分)
上映作品3『35歳、こども』Re:cycle(23分)
<お問い合わせ>
特定非営利活動法人アートポリス大阪協議会
大阪市浪速区湊町2-1-57難波サンケイビル13階 (株)ハル内
TEL 06-6632-7691 FAX06-6632-7693
Email
[email protected]
http://artpolis-osaka.jp/ 担当 乾和代
代表理事 木村家康
携帯 090-8656-4512 Email
[email protected]
以上
関連画像