血液、宅配便、図書の貸出などの色分け管理に。[バーコード屋さん] カラーナンバリング印刷【色分け管理用ナンバリングNW-7】をリリース。
2011年11月8日
報道関係者各位
2011年11月08日
株式会社 明光舎印刷所
======================================================================
【色分け管理用ナンバリングNW-7】 詳細
======================================================================
ナンバリングにも定評のある【バーコード屋さん】が
【色分け管理用ナンバリングNW-7】をリリース。
本のジャンル・世代別の血液管理など、色を分けて目視でも簡単に管理・仕分けが
できることが色分けの最大の利点です。
バーコード印刷専門店なのでナンバリング対応、バーコードの読取り精度の高さも安心です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特徴と使用事例】
■カラーで、色分けができる。
■読み取り精度が高い。
■スタートコード、ストップコードで、管理や区別ができ、数字の連番に強い。
■桁数が同じでもバーコードの横幅がCODE39よりも小さく済む。
■おすすめ用途
血液の管理、宅配便の配送管理、図書の貸出管理、衣料管理、会員カードなど
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【仕様】
■カラー6色:レッド グリーン ブルー イエロー パープル ブラウン
■紙質:アートタック紙
■糊質:一般糊
■納品形態:シート納品
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【商品一覧】
■NB-NW7-35AC (35mm×15mm)
■NB-NW7-32-2AC (32mm×22mm)
■NB-NW7-楕円35AC (35mm×15mm)
※各タイプ レイアウト3種(バーコード+文字1行など)から選択できます。
※ご希望のサイズが無い場合はオリジナルで対応させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【様々な連番が使用できます】
以下例のような様々な連番が使用できます。
■普通番号…095、096、097、098・・・のように一つずつ変化
■スキップ番号…001、006、011、や100、200、300と変化
■親子式番号…101-01、101-02→101-10、102-01・・・などに変化します。
■繰り返し番号…01、02、03→50、01などに変化します。
■連続番号…01、01、01、02、02、02、03、03、03、などに変化します。
■チェックデジット付き番号…それぞれのバーコードに対応したチェックデジットを
つけることができます。
■記号、文字入り番号…番号の頭に記号や文字を付加できます(例:会員番号01000)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[色分け管理用ナンバリングNW-7]
└
http://www.barcode-net.com/products/numbering/index_col_nb_nw7.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【バーコード屋さんはバリアブル・ナンバリング印刷のラインナップがたくさん】
1例を紹介します。
激安価格の[短期格安ナンバリングNW-7 ]
└
http://www.barcode-net.com/products/numbering/index_art_nb_nw7.html
QRも得意[ナンバリングQRコード]
└
http://www.barcode-net.com/products/numbering/index_qr_nb.html
シリアルナンバーも得意[シリアルナンバーシリーズ]
└
http://www.barcode-net.com/products/numbering/index_serial.html
[バリアブル シリーズ トップ]
各種ナンバリング商品が充実
└
http://www.barcode-net.com/products/numbering/index.html
[ナンバリング用読み取りチェックシート]
コードがわからない方には、自社でプリントアウトして確認できる、
ナンバリング読み取りチェックシートもあり、ご発注者様をサポートします。
└
http://www.barcode-net.com/products/numbering/img/bar-read-sam.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バーコード屋さん】
URL:
http://www.barcode-net.com/
[本件に関する問合せ先]
株式会社 明光舎印刷所
所在地 : 〒543-0001 大阪市天王寺区上本町一丁目2番4号
TEL : 050-3535-5005
E-mail:
[email protected]
以上
関連画像