激辛だけじゃないハバネロ×ジョロキアカレーパン発売
2011年10月27日
神崎 浩
かりぃ工房下寺本店
(旧くーずかふぇ)
________________________________________
ギネス認定の世界一辛いハバネロと
世界第二位の辛さ ハバネロを使った
辛くないコク旨カレーパン販売開始
___________________________________________
業界初、ハバネロ×ジョロキア コク旨カレーパン販売開始
2006 年 9 月 9 日、
ギネス・ワールド・レコーズ社により
ブット・ジョロキアが
世界一辛いスパイスとして認定されました。
それまではハバネロが世界一の座でした・
そのジョロキアに着目し
辛味だけではない旨さを引き出し
更に、ハバネロを加えることにより
独特のピリ辛感と他にはない美味しさを味わえる
カレーパンの開発に成功いたしました。
開発のきっかけ
お客様より
せっかくの美味しいカレーだから
もっと手軽に食べてみたい、
何気ない一言から、、パンにしようそう思ったのがきっかけ
それなら
店のメニューでもある
激辛DANGER CURRY ver3(デンジャーカレー)を
もっと美味しく皆さんに食べていただけるようにしよう
と、ジョロキアとハバネロに再度注目しました。
開発に当たり
神戸のあんしょくで人気の
焼きたてパン・ルルスブランと共同開発いたしました。
通常のカレーパンと違う点として
①生地は、ドーナツ生地を使用
ほのかな甘さと、独自の辛味を味わっていただけるように
②ドーナツ生地に秘密あり
ある材料を混ぜることにより、ふっくらもちもちの食感
通常のパン製造での発酵等の作業を大幅カット
冷めても美味しい
③カレー自体も、じっくり煮込んだオリジナル
当店の看板メニューの牛すじワイン煮込みカレー使用
創業以来継ぎ足しでの製法なので、コクがあります。
④更にマイルドに
特製チーズもカレーにトッピング
激辛の代名詞のように扱われている
ジョロキア・ハバネロですが
使う配合次第で美味しく、さらに食べやすい、そして体にも良い
そのことに着目し何時でも食べれるカレーパンにしました。
モニター試食も100人にご協力を頂き実施したところ
生地の甘味とカレーの美味しさとほのかな辛味がくせになる
ジョロキアの辛さとハバネロの辛さが時差で味わえる
等
もちろん、激辛仕様もオーダー可能
美容と健康に良いカレーパンを目指して開発しました。
店頭販売やお取り寄せとして、通販も開始予定
かりぃ工房サイト
http://currycobo.com
かりぃ工房とは
昨年5月より、こだわりの本格煮込みカレー専門店としてオープン
手間をかけた美味しさをコンセプトにメニュー開発
店舗販売、卸、ネット販売等事業拡大しています。
神戸、焼き立てパンのルルスブランとコラボ展開中
ジョロキアは原産国より直輸入、他では中々入手できません。
_______________________________
【本件の連絡先】
かりぃ工房下寺本店
住所:〒663-0001 大阪市浪速区下寺2-9-7
TEL:06-6643-9174
営業時間:11:00~21:00(水曜休業)
URL:
http://currycobo.com
担当:神崎 浩(カンザキ ヒロ)
E-MAIL:
[email protected]
以上