おっ!その名刺かっこいい!差がつく、和風デザイン名刺「和札」誕生


2009年4月14日


報道関係各位


2009年4月

株式会社のぞみ


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


着物がおしゃれなデザイン名刺に大変身!「和札」販売開始


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


このたび弊社では、京都の着物柄を用いたデザイン名刺「和札」をリリースしました!


【商品名】

和札 WAFUDA


【和札とは】

「和札」とは、名刺の裏面に着物の柄をあしらったデザイン名刺。

伝統的技術である友禅染や絞り染めを手掛ける京都の工房に

協力を呼びかけ、由緒ある図案およそ20 種類・100 パターン強をデジタル化。

コンピュータグラフィックとして加工したものを、

名刺の裏面に活用しました。


【販売開始日】

2009 年2 月4 日(水)


【商品開発の背景】

弊社(株式会社のぞみ)は京都大学発のベンチャー企業として

情報出版業を機軸とし、これまでに様々な京都観光本などの

企画・制作を行ってきました。

その中で判明したことが、京都は年間約5000万人もの観光客が

訪れる土地でありながら、伝統産業などの地場産業に

その波及効果が生まれていないということでした。


結果として、長い歴史を誇る伝統産業は衰退の一途をたどり、

技術を受け継ぐ職人も年々減少しています。

そこで、今回弊社では、伝統の技術を生かした新しい商品を

生み出すことを企画し、その第一弾として、着物柄を再活用した

download beverly hills chihuahua 2 movies

名刺という商品を生み出しました。


この商品によって世の中の和柄や着物に対する認知を

さらに広げるとともに、工房には商品の売上げの一部が還元される

システムを取り入れています。

この取り組みが京都の伝統産業の新しい展開となることを目指します。


【商品における今後の展望】

販売ターゲットは京都のメーカーや、輸出入にかかわる貿易会社、

また飲食業やサービス業などのショップカードとしての利用を

予定しています。


「日本の着物文化をもっと身近に感じてもらいたい」

「もっと気軽に和柄を楽しんでもらいたい」

という想いが、この名刺には込められています。


販売の公式サイトでは、それぞれの図案に施された

紋様の説明や各工房について説明されています。

和札という新しい名刺をたくさんの人が手に取ることで、

人から人へと新たな「和」・「輪」が広がることを望んでいます。


【商品価格】

両面印刷100枚 3,150 円(税込・送料別)


【購入方法】

和札公式HPよりご購入いただけます。

http://www.wafuda.jp/


broken online download

【商品数】

現在のデザインパターンは150パターンです。

(商品は今後2 ヶ月に1 度の頻度で約10パターンをリリース予定)


【協力企業 ※あいうえお順】

アトリエひとしほ ・ 近江染工有限会社 ・ 有限会社染の三喜

辻が花染め工房 絵絞庵 ・富宏染工株式会社


***


【企画・販売会社】

株式会社のぞみ

京都の情報編集会社。「るるぶ」「京都地図本」など主に大手出版社向けに

京都に関する出版物やウェブサイトの企画・制作を行い、

ベストセラーやヒット商品を数多く生み出している。

また、中小企業を対象とした商品開発やPR のコンサルティングも行っている。

it's kind of a funny story full

京都大学発ベンチャー。


URL: http://www.nzm.jp/

設 立 日: 2002 年11 月1 日


-----------------------------------------------

<本件に関するお問い合わせは>


株式会社のぞみ

和札プロジェクト(担当:奥)


〒604-0835

京都市中京区御池通間之町東入ル高宮町206 御池ビル2階

TEL:075-254-0789 (平日10時~19時)


*お問い合わせフォーム:http://www.wafuda.jp/inquiry/

-----------------------------------------------


 




以上


関連画像



アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記