
株式会社フレンドシップ(大阪府、林文臣代表)が運営するキッチンカー「結-yui-」は、大阪府にある藤阪小学校とコラボレーションし、特別出店を行いました。今回の出店では、大阪の町おこしに繋がる企画を小学生達とともに学び、フードロス削減の大切さを発信しました。
株式会社フレンドシップ(大阪府、林文臣代表)が運営するキッチンカー「結-yui-」は、大阪府にある藤阪小学校とコラボレーションし、特別出店を行いました。今回の出店では、大阪の町おこしに繋がる企画を小学生達とともに学び、フードロス削減の大切さを発信しました。
■ イベント概要
開催日:2月22日(土)
場所:藤阪小学校(大阪府枚方市)付近
主催:藤阪小学校・キッチンカー「結-yui-」
■ イベントの特徴
子どもたちが考案!特別メニュー販売
小学生たちがアイデアを出し合い、キッチンカー「結-yui-」とともに開発した特別メニューのメロンを使った大阪名物ミックスジュースを販売しました。
地域活性化への取り組み
小学生達が自らチラシを配り保護者の方や藤阪小学校付近の地域の方にもお越しいただき、とても好評のお声をいただきました。
フードロス削減への取り組み
店頭に並ぶ品質ではあるのに、見た目や大きさが異なり八百屋で販売できないメロンを活用し、食品ロス削減に貢献するメニューを提供しました。
■ キッチンカー「結-yui-」について
キッチンカー「結-yui-」は、地域活性化・女性の自立支援・食品ロス削減をテーマに活動するキッチンカーです。全国のフルーツや野菜を使用し、日本の食文化の魅力を発信していきます。
■ 代表コメント
「子どもたちが自ら考えたメニューを通じて、食の楽しさや大切さを学べる機会を提供できることを大変嬉しく思います。地域の皆さまとともに素晴らしいイベントを作り上げて行くことができました。」
【お問い合わせ先】
株式会社フレンドシップ(キッチンカー「結-yui-」運営)
広報担当:谷口
[email protected]
TEL:050-7127-0211
Email:[email protected]
公式Instagram:https://www.instagram.com/yui_osaka/
公式サイト:https://www.friendship2323.com
本イベントは、地域と連携しながら食育・フードロス削減の普及を目指す取り組みの一環です。報道関係者の皆さまの取材・ご来場をお待ちしております。
会社概要
株式会社フレンドシップは、「思い描いたとおりに人生は創れる」を信念に、「可能性と必要性」のもと、次の3項目を実現します。
・全ての人々が自分の可能性にチャレンジできるフィールドをご提供します。
・人や地域のつながりを大切にし、共に新しい価値を創造します。
・多様化する社会ニーズを捉え、企業としての社会的責任を果たします。
ご縁を紡いだ先にある、皆様の想いを事業という形で実現していきます。海外出張、キッチンカーやROOFTOP(ルーフトップ) BARの運営などの飲食事業、イベント運営事業、温活専門店の運営、講演会の講師など多岐にわたり事業を展開中。
名 称:株式会社 フレンドシップ
所在地:大阪府大阪市福島区福島 1-6-29
設 立:平成 30年 2月 26日
資本金:200 万円
代表者:林文臣
※代表 林文臣の経歴について、詳しくはこちら
https://note.com/frendship
株式会社フレンドシップ(キッチンカー「結-yui-」運営)
広報担当:谷口
[email protected]
TEL:050-7127-0211
Email:[email protected]
公式Instagram:https://www.instagram.com/yui_osaka/
公式サイト:https://www.friendship2323.com