
一般社団法人瀬戸内麦推進協議会(所在地:香川県坂出市林田町4285番地152吉原食糧株式会社内、会長:吉原良一)は10月23日(水)、瀬戸内産の大麦「はだか麦」と水だけで作った新商品「せとうちまるごと大麦ジュレ」を発売します。これまでアレンジの限られていた大麦を全国で初めて(※製造特許取得済)ジュレにすることで、主菜からスイーツまで幅広いメニューに合わせることができ、栄養価の高い大麦を手軽に取り入れられます。
■瀬戸内育ちのスーパーフード“はだか麦”
「はだか麦」は日本を代表する大麦の一種で、脱穀時に簡単に外皮が取れることから「はだか麦」と呼ばれています。大麦は湿害に弱いこともあって、温暖で雨の少ない瀬戸内地方での栽培が適しており、麦みそ、麦茶、押し麦などとして生活に密着した食生活に欠かせない穀類として昔から親しまれています。
「はだか麦」は、食物繊維が豊富で玄米の約3倍、白米の約20倍を含んだヘルシーな食材です。中でも水溶性食物繊維であるβ-グルカン(ベータグルカン)を摂取することにより、コレステロールの抑制、腸内フローラの改善、食後血糖値の上昇を緩やかにする(低GI食品)などの効果が期待されています。また、日本ではアレルゲン指定原材料28品目に含まれないので(※)、より多くの方にご利用いただけます。
※アレルギーフリーではありません。詳細は個々の商品ラベルをご確認ください。
■健康志向の高まりに対応しはだか麦をジュレに。主菜・スイーツなどあらゆるアレンジが可能
今回、発売するのは厳選された“瀬戸内産はだか麦”と水だけで作った「せとうちまるごと大麦ジュレ」です。自然の恵みを最大限に活かし、添加物や保存料を一切使用せずに製造しました。近年、健康意識が高まる中で、「大麦」は健康食材として注目を集めていますが、日常で取り入れるにはご飯と一緒に炊くことがメインとなり、それ以外の方法ではなかなか摂取することが難しい食材でした。一方で、はだか麦は大麦の中でも味に癖がなく、ほんのりとした甘みすらがあります。また、新商品は使いやすいジュレ状になっており、さまざまな料理やお菓子づくりの際に同商品を混ぜるだけでとろみ付けにもなり、料理によっては添加物の削減、置き換え効果も期待できます。
■商品概要
名 称:せとうちまるごと大麦ジュレ
価 格:希望小売 290円(税込み)
公式ECサイトでは3個セット870円(税込み)から販売
原材料名:はだか麦(大麦・瀬戸内産)
内 容 量:100g
賞味期限:製造日より2年間
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保管(冷凍保管可)
販 売 者 :一般社団法人瀬戸内麦推進協議会
販売チャネル:公式ECサイト(https://store-setouchi-mugi.jp/)
栄養成分表示(1袋・100gあたり):エネルギー59kcal、タンパク質1.3g、脂質0.1g、炭水化物13.8g、糖質12.4g、食物繊維1.4g、食塩相当量0g
メディア様限定で商品の提供が可能です。ご興味のある方は資料下部の問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
■先着500名様限定!ワンコイン(500円)で「せとうちまるごと大麦ジュレ」5個セットをプレゼント
新商品の発売記念として「せとうちまるごと大麦ジュレ」5個セットを先着500名様に500円で(送料無料)プレゼントキャンペーンを実施。
※通常販売価格:1,450円+別途送料360円=1,810円相当 (約70%OFF)
■募集要項
キャンペーン名:せとうちまるごと大麦ジュレ ワンコインモニターキャンペーン
応募締め切り :2025年2月28日(金) 16:00 ※定員に達し次第終了
モニター商品 :せとうちまるごと大麦ジュレ5個セット
人数 :先着500名様
応募条件 :モニター商品使用後のアンケートにお答えいただける方
応募方法 :1)公式ECサイトから、必要情報を記入し、モニターセットを購入。
2)商品到着後、商品をお試しいただき、感想をアンケートに回答ください。
お問い合わせ :一般社団法人瀬戸内麦推進協議会 運営事務局
■モニターWチャンス!レシピ投稿者には抽選で20名様に5,000円分のAmazonギフト券をプレゼント
商品を使用したレシピを考案し、調理の様子や料理写真をインスタグラムに投稿(指定のハッシュタグが必要)いただいた方の中から、抽選でAmazonギフト券5,000円分を20名様にプレゼントいたします。
■募集要項
キャンペーン名:モニターWチャンス:せとうちまるごと大麦ジュレ レシピ募集
対 象 者 :ワインコインモニター参加者
応募期間:2024年12月31日(火)まで※当選者にはDMにて連絡いたします。
応募方法:
1)公式アカウント「setouchi_mugi」をフォロー
2)考案したレシピに #大麦ジュレレシピ のハッシュタグを付け、「setouchi_mugi」をタグ付けし、投稿してください。
■フォロワー30万人超えのインスタグラマー・はな【ママ楽ごはん】さん考案のオリジナルレシピも公開!
小学5年生の娘と小学2年生の息子をもつアラフォーママの「はな【ママ楽ごはん】」さん。いつもの食材がたった10分で“大変身”する料理のレシピを投稿しています。
身近に新商品を楽しんでほしいとの思いから、はなさんとコラボレーションし、「せとうちまるごと大麦ジュレ」を使ったオリジナルレシピ「焼き芋クッキー」を公開しています。
インスタグラムアカウント:hanadiet8(https://www.instagram.com/hanadiet8/)
■法人概要
団 体 名 :一般社団法人瀬戸内麦推進協議会
所 在 地 :香川県坂出市林田町4285番地152 吉原食糧株式会社 内
会 長 :吉原良一(吉原食糧株式会社 代表取締役社長)
HP :https://setouchi-mugi.jp/
<報道関係のお問い合わせ> ご不明点はお気軽にお尋ねください
一般社団法人瀬戸内麦推進協議会 運営事務局 担当:森
TEL:080‐5779‐8052 E-mail:[email protected]