2024年08月09日

日韓演劇交流会2024〜ミックスジャム〜が
大阪・日本橋の劇場にて11月に開催!(大阪市助成事業)

ゲキゲキ/劇団『劇団』 / 株式会社APTEL

韓国から4劇団、日本から3劇団の合計7劇団が参加!
韓国の児童劇団公演は0歳児から入場可能な無料公演を敢行!
字幕上演も実施し、子どもから大人までが楽しめる国際演劇イベントです!

これまで、コロナ禍での『ターニングポイントフェス〜関西小劇場演劇祭〜』など、挑戦的で企画性を持った演劇活動を続けてきたゲキゲキ/劇団『劇団』が、国際演劇イベントを開催いたします。本事業は大阪市助成であり、大阪府下の様々な企業様からのご賛同・ご支援を賜り、児童劇団は無料公演、また全公演高校生以下は無料で開催いたします。今回は未来へ続く国際交流イベントとして今後も展開していくプロジェクトの第一弾です。


■プロデューサー挨拶
昨年、韓国の演劇祭に参加させていただいた時、その作品レベルの高さ、迎えてくれた演劇人の温かさに感銘を受けました。さらに驚いたことに、その演劇祭は小規模ながらも 1 人のプロデューサーが運営する「民間主催」の国際演劇祭でした。「こんなことできるんだ!」と、単純な私は日本でもこの様な国際演劇祭を開催したい。そんな想いを抱くようになりました。
その後も、韓国で出会った友人たちとの交流を経て、彼らが日本の演劇・文化を愛してくれているということ、たくさんのリスペクトの心と、日本での上演を熱望しているという想いに触れ、気づけば「来年必ず日本で開催するから待っててください」と約束していました。そうして 1人の日本人の衝動から動き出したとも言えるミックスジャム。しかし、いざ走り出せば、劇団の仲間たち、様々な関係者や大阪市、大阪府下の企業様からたくさんの賛同、ご支援を賜ることができました。
今後の文化芸術を担う次世代の皆様に国際文化交流の機会を創出し、選択肢の中に「海外」をより身近に感じていただきたい。何よりも楽しんでいただきたい!そんな想いで開催までの時間を、突き進んでいきたいと思っています。
本事業をさまざまな方に知っていただき、たくさんの人にお越しいただけるよう、また多くの子どもたちが劇場に遊びにきて国際交流ができる場にしたいと思っておりますのでどうかご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 
古川剛充

■イベント概要
・名称:日韓演劇交流会2024 ~ミックスジャム~
・公演特設サイトURL:https://www.geki-geki.com/mixjam2024
・主催:ゲキゲキ/劇団『劇団』、株式会社APTEL
・大阪市助成事業
・協賛企業:21社(令和6年8月8日現在)
・公演日/時間:2024年 11月28日(木)19:00
           11月29日(金)19:00
           11月30日(土)11:00/14:00/18:00
           12月 1日(日)13:00/17:00
・開催場所:in→dependent theatre 2nd(大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目9-5)
・出演団体:<日本>ゲキゲキ/劇団『劇団』 ・ リリパットアーミーⅡ ・ 金哲義(team kulkri)
<韓国>創作集団「コム」 ・ 劇的共同体「チャンジャクシム」
韓国演劇協会光州広域市支会「劇団Y」 ・ 児童劇団カッチ「カチ」
・チケット料 :一般:4,000円、U-22:2,500円、高校生以下:無料
(チケット販売は9月28日から開始予定)
・クラウドファンディング:9月上旬から開始予定(公演特設サイト内から閲覧可能予定)

■お問い合わせ先
ミックスジャム制作部 【担当:古川】
MAIL:[email protected]
TEL:075-751-9046(童司カンパニー:平日10:00〜18:00)

◆プレスリリース画像
file2_title thumb
◆プレスリリースPDF
【524.14 KB】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。
メディア会員新規登録

アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記