2020年09月17日

池田市伏尾台に、「チャリティショップ」オープン!池田市初の「まちライブラリー」も併設。

ハチドリラボ

大阪府池田市伏尾台でまちづくりを行う一般社団法人伏尾台コミュニティが管理・運営をする旧伏尾台小学校(通称:はぐのさと)内に、ハチドリラボが、主に女性向けの服を取り扱う「チャリティショップ」(名称:Re:LIFESTORE fushiodai/読み方 リライフストアフシオダイ)と、池田市初の「まちライブラリー」(名称 まちライブラリー@伏尾台はぐのさと)をオープンする。

main image

大阪府池田市伏尾台でまちづくりを行う一般社団法人伏尾台コミュニティが管理・運営をする旧伏尾台小学校(通称:はぐのさと)内に、ハチドリラボが、主に女性向けの服を取り扱う「チャリティショップ」(名称:Re:LIFESTORE fushiodai/読み方 リライフストアフシオダイ)と、池田市初の「まちライブラリー」(名称 まちライブラリー@伏尾台はぐのさと)をオープンする。10 月以降は、毎月第二金曜と第四日曜に開くことを予定している。
「Re:LIFESTORE fushiodai」では、秋・冬の装いにぴったりの服やアクセサリーをセレクトし、販売する。「まちライブラリー@伏尾台はぐのさと」では、子供向けの書籍を取扱い、開館日に本の貸出を行う。「Re:LIFESTORE fushiodai」で取り扱うものはすべて寄付で集まったもので、売上の一部は、地元で交通問題などまちづくりの解決に取り組む「一般社団法人伏尾台コミュニティ」に
寄付を行う。今後、服の寄付は、開館日に、直接来店した方に限り一人あたり3枚限りで受付を行う(洗濯済のもので、他の誰かに着てもらえそうな洋服のみ受付)。
「まちライブラリー@伏尾台はぐのさと」で取り扱う書籍も寄付で集まったもので、子供向けの絵本・書籍をセレクトしている。書籍は在庫数が十分のため、当面は寄付の受け付けは行わないことを予定している。
本来は捨てられてしまうかもしれない服飾品を蘇らせていくことを通じて、地域のまちづくりの資金づくり、居場所づくりを行うサスティナブルな循環を生み出していく。

【空間について】すべて 外壁は古材を使用していて、テーマであるサスティナブルを意識しつつも、おしゃれな雰囲気になっている。また、まちライブラリーの本棚は、小学校の教室のランドセル入れを活用している。寄付してもらったおもちゃも用意しているので、お買い物中に、こどもたちが過ごすこともできる空間となっている。

【場所/開館日時】大阪府池田市伏尾台2-11 旧伏尾台小学校南校舎 はぐのさと内
開館日 2020年9月22日(祝・火曜)、以降10月より毎月第二金曜と第四日曜
    10月9日(金)、10月25日(日)、11月13日(金)、11月22日(日)〜
    変更の場合は、HPにて告知いたします。
【HP】
Facebookページ https://www.facebook.com/relifestore.fushiodai
Instagram https://www.instagram.com/relifestore.fushiodai/
【新型コロナ感染予防対策】
◆店は常に窓をあけ、換気をしております。
◆来店時マスク着用にご協力下さい。◆入店時には、アルコール消毒に協力をお願いしております。
◆スタッフも定期的な消毒を行い、出勤時検温を行います。
◆体調が優れない方は、来店をご遠慮くださいますようよろしくお願いいたします。

【説明】
◯チャリティショップ…海外には数多くある仕組みで、寄付してもらった洋服などを販
売し、その売上の一部を社会課題を解決するための団体に寄付を行う。
◯まちライブラリー…メッセージカードを付けた本をカフェやショップ、病院、お寺、オフィ
スや個人宅といったまちの中の本棚に置き、本を介して人々が出会い交流するコミュニティ
型のライブラリー。全国に799カ所登録されている。(2020年8月31日 現在 登録累計)
◯(一社)伏尾台コミュニティ…池田市のオールドタウンとなりつつある伏尾台エリアで長年まちづくりに取り組んできたメンバーによる組織。様々なまちの課題解決に取り組んでいるが、近年は、坂道の多いエリアでの移動の課題解決のため、伏尾台内エリアでの無料移動支援「らくらく送迎」を行っている。

【Re:LIFESTORE fushiodai】
企画・服セレクト・運営:ハチドリラボ
設計・施工:鍋野家
書籍セレクト:奥井希
チャリティショップアドバイス:NPO法人フリーヘルプ
協力:一般社団法人伏尾台コミュニティ

【問い合わせ】
ハチドリラボ 担当:中山 [email protected]
ハチドリラボ…まちづくりのコンサルティング、事業企画/運営を行う。特に「持続可能性」や「食」にフォーカスしてプロジェクトを行う団体です。

◆プレスリリース画像
file2_title
◆プレスリリースPDF
【1.15 MB】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。
メディア会員新規登録

アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記